FOLLOW US

twitter

和倉温泉ご宿泊情報について

令和6年1月1日に発生した能登半島地震により、和倉温泉も甚大な被害を受けており、21軒ある旅館のうち16軒が休館しており、営業再開旅館は5軒となります(R7.4.12現在)。
なお、休館している旅館のうち、災害復旧業者様や自治体応援職員様・災害ボランティア様などを受け入れている旅館がございます。
ただし通常の営業ではございませんので、下記の注意事項をご確認の上ご利用ください。

【観光のお客様 受入れ宿泊施設はコチラ↓】

旅館名 TEL 客室数 食事提供 温泉
湯の華 0767-62-2431 10室 朝食のみ
味な宿 宝仙閣 0767-62-1225 26室
花ごよみ 0767-62-2083 10室
日本の宿 のと楽 0767-62-3131 50室
TAOYA和倉(4/12より営業再開) 050-3615-3456(大江戸温泉物語グループ) 101室

 

【災害復旧作業者・ボランティア向け 受入れ可能 宿泊施設一覧はコチラ↓】

旅館名 TEL 客室数 食事提供 温泉
ホテル海望 0767-62-1515 15室 温泉は✕ ※部屋のお風呂は入浴可
天空の宿 大観荘 0767-62-1212 20室
多田屋 0767-62-3434 14室 温泉は✕ ※部屋のシャワー利用可
ゆけむりの宿 美湾荘 0767-62-2323 33室 ✕ ※館内にて食事処あり(夕食のみ)
旅亭はまなす 0767-62-2320 4室
お宿すず花 0767-62-2420 16室
湯の華 0767-62-2431 10室 朝食のみ
味な宿 宝仙閣 0767-62-1225 26室
能州いろは 0767-62-1682 14室
花ごよみ 0767-62-2083 10室
日本の宿のと楽 0767-62-3131 50室
はまづる 0767-62-2164 14室

 

【災害支援者向け宿泊施設 空室一覧はコチラ↓】
※空室状況の公開に同意いただいた宿泊施設のみ掲載しております。
※毎日の空室が確認できます。
能登半島広域観光協会 調べはコチラ! 

 

INFORMATION

注意事項

【災害復旧業者や自治体応援職員・災害ボランティア等受入れ施設】
以下についてご理解・ご協力をお願いいたします。
※建物被害があるため、安心安全ではないことをご了承の上ご宿泊ください。
※1部屋に定員以上や宴会場の大部屋でのご利用になる場合があります。
※大浴場などの温泉の利用ができない施設もございます(温泉街にある共同浴場「総湯」が営業再開しております)。
※基本は素泊まりとなります(中には1泊2食・1泊朝食対応できる旅館もございます)。
※近隣には、コンビニやドラッグストア、スーパーがございますので必要なものは各自でご用意ください。

観光一覧に戻る

  • TOP
  • 観光
  • 和倉温泉ご宿泊情報について