電動キックスケーターで和倉温泉をモビリング!

ついに和倉温泉にも「電動キックスケーター」が登場!
排気ガスを出さない、電気で動く電動キックスケーターをつかった温泉街の新たな散策手段に使ってみてはいかがでしょうか。
電動キックスケーターで和倉温泉街を観光! 「モビリングinわくら」 | NOTO JOURNAL
走行可能エリアについて
下記、和倉温泉地区で走行をお楽しみください。
(下図以外の区間走行についきましては、一切のサポート対象外となります)
電動キックスケーター走行可能MAP(和倉)ダウンロード(PDF:1.1MB)
■利用方法について
【LINEを使って利用者登録してからお祭り会館窓口で借りる方法】
(利用者一人づつ登録をお願いします。)
(1)LINEで下記QRコードを読み取って「モビリングinわくら」を友達登録
(2)友達登録した「モビリングinわくら」のリッチメニューから利用者情報を登録
(※「トーク」の一覧に表示されている「モビリングinわくら」の中にリッチメニューがあります)
(3)「利用者登録」では事前に乗車する方の情報を登録して頂きます。(ご利用される方一人づつの登録が必要です)
・氏名、住所、生年月日、携帯番号、免許証番号、免許の有効期限、所持免許の種類の項目への入力が必須となります。
(4)必要事項を記入したら画面一番下にある「送信」を押して利用者登録は完了です。
なお、この利用者登録は利用予約ではありませんので、ご注意ください。
(5)利用者登録がおわりましたら、「和倉温泉お祭り会館」の管理棟1階の窓口へお越しいただき、利用登録したお名前と運転免許証の提示をお願いいたします。
(6)利用者登録の内容と免許証の確認後、乗車に関する「同意書」をお渡ししますので、ご一読いただき、同意される場合はサインの記入をお願いいただきます。
(7)最後に、電動キックボードの操作説明をお祭り会館駐車場にて行わせて頂きます。少し乗車練習してから公道に出て頂きますのでよろしくお願いいたします。
(8)利用が終わりましたら、お祭り会館にご返却ねがいます。
【LINEやタブレット等の端末のご利用ができない方の場合】
窓口にて、タブレット端末をご用意しておりますので、こちらを使って上記操作を行っていただきます。また、端末操作が難しいと思われるお客様につきましては、手書き用紙もご用意いたします(ただし、手続きに10分程度お時間を要する場合がありますので、あらかじめご了承ください)
INFORMATION
日時 | 2022年4月1日~2022年11月末(予定) 午前9時~午後5時まで |
---|---|
利用料金 | 4時間未満:1,500円 ※実証実験は3月末で終了しました |
お客様で用意してもらうもの | 1)運転免許証(普通自動車免許、または原付免許) |
利用時に貸出するもの | 1)ヘルメット(2輪用)※着用必須です |
注意事項 | ■注意事項(必ず事前にお読み頂く事をお勧めいたします) |
問合せ | 和倉温泉お祭り会館/電話0767-62-0900 |
観光一覧に戻る